6年間の眠りを経てやっと息をふきかえしました
こんな日が訪れるなんて夢のようです
まだリハビリ中ですが少しずつ以前の生活を取り戻したいと思います
スポンサーサイト
ポリープの組織検査では
1.5cm大の木の子形の先が一部癌化してました
先生の話では心配ない程度との事
念のため胸部CTを撮りましょうとなりましたが
こちらも異常ありませんでした
やれやれです
主人は杖なしで歩けるようになったけど・・・
以前は無かった 腰から膝にかけて痺れと痛みが出ています
手術をしたからといってスッキリとは良くならないようです
数か月単位で経過をみるほかありません
たまに車で出社できるようにはなりました
なんですかね~
体重が少し増えて46kg越したし
朝4時の早朝覚醒もなくなったんだけど・・・
気分が晴れませんね~
でも希望を捨てずに生きていきたいです
4ヶ月ほど腰痛に悩まされていた主人が昨日(9月28日)手術しました
神経が集まる場所なので本人も凛も随分心配しましたが
親戚の紹介で専門病院で処置してもらい成功しました
ヘルニアが一部遊離して異物となり小骨からも圧迫され
神経がひどく炎症を起こしていたそうです
術前に「開けてみないと詳しくは分からないですね。
内視鏡でも出来るけどオープンのほうが病巣がわかるでしょう」と言われました
専門でそれだから普通の病院で分からなかった訳です
回り込んだ奥のヘルニアで、MRIでもハッキリとした診断がつきませんでした
開業医 → 救急車で日赤病院 → 福大病院 → 総合せき損センター(飯塚)入院
救急車で運ばれてMRIまで撮っても診断がつかず
痛がっているのに「おひきとりください」と言われた時の情けなかった事
一時ハリにも通いましたが、手術して病根を取り除けて良かったです
今回の決断には相当の勇気が要ったと思います
本人が決める事なので凛は口を挟みませんでしたが・・・
決定した主人をますます尊敬するようになりました
夫婦して病院漬ですが・・・
主人は日にちが薬で確実に良い方向に向かうと思います
物は試し、駄目元で禁煙外来を受診しました
うつの病歴を話すと医師は「やめといた方がいいんじゃないですか?」
としぶりましたが何とか薬をゲット
開始して一週間しても本数は減らず
もちょっと薬が効くかな?と思ってましたが甘かったです
やはり、うつのイライラ感がまさって駄目でした
何事も近道は無いって事ですね
禁煙の河を渡ってクリーンな向こう岸に泳ぎ着きたかったのですが、挫折
貰った冊子にも書いてありましたが・・・
禁煙は治療の有無に関らず様々な症状を伴う事が報告されています
・気分が落ち込む
・焦りを感じる
・不安を感じる
もともとこのような症状が有る場合はその症状が強く出る事が有ります
そのような時は本剤の服用を中止し主治医に相談してください 云々
これって去年、自力禁煙してた頃の私じゃん
うつ気質や患者にとって禁煙は危険なことのようです
この事実は世間にあまり知られてないからバッシングの嵐ですね
健康になろう、病気のリスクを減らそうと思ってやったことが
病気を誘発してしまったのは皮肉なことです
だから今回も無理はせず、サッパリあきらめました
昔は健康への害も知らされず
コーヒーを飲むように抵抗なく染まっていきました
その後も深く考えることなく今に至りましたが・・・
長年の習慣を変えたり、依存から抜け出すことがいかに大変か思い知りました
まあ、自分がまいた種なので自分で刈り取るしかありません
これからはあまり神経質にならず
うつな気分を払拭する努力をする他ありませんね
22日~23日 一泊二日 再入院して
大腸のポリープを切除手術(ポリペクトミー)しました
絶食、2リットルの下剤攻めで、またほっそりさんに
組織検査の結果は一カ月後
ちょっとドキドキしますね~
ブログを始めた頃は・・・
楽しく明るい話題を、と考えていましたが
やまひを得てからは現実を受け入れる他ない
記録に主眼を置いて書いて行こうと思うようになりました
訪問者には迷惑な話ですが
どうぞお許し願いたいと思います
その内いい事もあるでしょう
8月1日~8日 入院してました
年寄りの病気自慢みたいな記事なので
これよりは興味のある方のみ入室くださいませ~
お産以外で入院したのは初めてでした
お腹壊したかな~と思ったら便器が真っ○
私の顔は真っ青(それほどパニックにはならなかったな)
夜でしたが親戚の計らいで緊急入院しました
それからは大腸検査のために点滴絶食3日間
立派なポリープも見つかりました
結局大腸からの出血だったみたいです
入院中も主人は時々きてくれて・・・
とっても不自由だったと思います
留守中、主人の友人が差し入れしてくれたり
娘夫婦が食事を作りにいってくれて、有り難かったです
一週間ほど寝てばかりいたので体がなまってしまいました
と、病院は禁煙なので強制禁煙となり・・・
そのまま禁煙をつづけています
今回はどうなりますか・・・
後日禁煙外来を受診するつもりです
ウツとからんでいるのでむずかしいけど
先生に正直に相談してみるつもりです
入院中は凛ちゃんまで元気が無くなって心配しました
退院した日に病院に連れて行きましたが
今は元気になってほっとしています
もうお祓いしてもらったほうがよさそうな当家です とほほ
義姉からあたたかい励ましを受け
その気になって縫ってみました
縫おうと思ったら縫えるみたいです


パンツは前後同型だから着づらいかもしれません
ワンピは本の着丈が長そうだったので2cmカットしました
それにしてもバイアステープつくりは苦手だな~


<参考本> こはるのふく いとうまさこ 文化出版局
偶然、本と同じリバティプリントを持っていたので
このパンツを縫う事がささやかな夢だったような気がします
ブルーのリボンが効いて可愛く仕上がりました
やまひになって一年ほどたち・・・
症状としては落ち着いてきていますが
肝心の気持ちが安らぎません
まあ、底値安定といったところでしょうか
希望が持てない毎日ですが、めげずに生きて行きたいです
○○を「やめない事」と「やめられない事」との違いは大きいです
おまけに旦那も椎間板外側ヘルニアのひどい腰痛で・・・
もう2ヶ月ほど出社できずに自宅療養しています
彼には早く回復してほしいものです
昼寝付きですが三食つくるのもしんどいですね~
病病介護の日々です???
早く明るい話題を書きたいものです
そんなこんなで、みなさんのブログは時々見せて貰っていますが
読み逃げ専門になっています
暑い夏ですが体を大切に過ごして下さいね
訪問くださっている皆様へ
いつもありがとうございます!
どうも食欲と睡眠のバランスがよくなくて気力が湧きません
このままブログを放置するのは気になるけれど・・・
かといって更新するバイタリティにも欠けています
という訳で、しばらくお休みにする事にしました
また元気になったら再開したいと思っています☆ m--m
レスできませんのでご容赦の程を~
| ホーム | 次のページ